入院時に必要なもの
- 洗面具(コップ、歯みがきセット)、入浴用具(石鹸、シャンプー、洗面器)、タオル、バスタオル、着替え(パジャマ)、洗濯物入れ、スリッパ、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ
- 現在服用中の薬があれば、持参してください。
- オムツは、専用の紙オムツを病棟に常備しています。
※持ちものには必ず名前を記入してください。
入院生活
病室
- 全館敷地内は禁煙となっていますので、ご協力をお願いします。
- 病状によって転棟・転室していただく場合がありますので、予めご了承ください
- 特別療養環境病室(一般病棟のみ)のご利用は、ご希望の他に患者様の病状を優先させていただきますので、予めご了承ください。
食事
- メニューを選択することができます。
- 食事時間は、朝食8時、昼食12時、夕食18時です。
入浴
- 病棟ごと、男女ごとに入浴できる日が限られています。
消灯
- 消灯時間は、21時です。
- 枕元の電灯をつけるなどして他の患者様の迷惑にならないようにしてください。
面会
- 面会時間は、9~21時です。
- 小さなお子様連れのお見舞い、病室への飲食物の持ち込み、喫煙などはご遠慮ください。
- 病状によっては面会をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
外出・外泊
- 外出・外泊を希望される方は、医師の許可が必要です。
- 看護師に申し出て、外出・外泊届けをお書きください。
非常時
- 火災などの非常時には、看護師および係員が誘導いたしますので落ち着いて指示に従ってください。
入院費用等のご相談
- 入院医療費など何かお困りのことがありましたら、ご遠慮なく職員にご相談ください。
- 高額医療費等の手続きは、お早めにご相談ください。